施術メニュー
ボトックス注射(注入)
ボトックス注射(注入)とは

ボトックス注射(注入)とは、ボツリヌス菌の作り出すA型ボツリヌス毒素(天然のタンパク質)を有効成分とする薬剤(ボツリヌストキシン製剤)を用いた治療です。(毒素といっても、天然のたんぱく質からできた毒素を分解・精製したもので、ボツリヌス菌の菌体やその成分、培養液の成分などは一切含まれません。)筋肉と神経の結合部に作用させて局所的に筋肉の動きを抑える治療です。筋肉が収縮するときに放出される神経伝達物質のアセチルコリンの働きをブロックすることで、シワをつくる筋肉の収縮を抑えてシワの予防や軽減を図ります。
ボトックス注射(注入)の効果
シワの改善と予防
額や目尻のシワとは、長年その箇所の筋肉が収縮を繰り返す事によって現れます。
ボトックスを注入することで「アセチルコリン」の分泌が抑えられ、筋肉の収縮が局所的に弱まりますのでシワの解消効果を得ることが出来ます。
シワ解消の効果が期待できる箇所としては、額・眉間・目元・顎などが挙げられます。
1. 額のシワ
骨格や、目を開ける筋肉が弱い方(特にコンタクトレンズ着用歴の長い方)では、目を開けるのを補助するのに、額の筋肉を使っている場合があります。このような場合、額のシワが作られやすくなります。
2. 眉間のシワ
考え事をしている時、スマホや読書など小さな文字を見ているとき、また眩しいときなど、つい眉間にシワが寄ってしまいます。
「痛い」「困った」「苦しい」「眩しい」などの時につい眉間にシワを寄せてしまうこのクセが眉間のシワの原因となります。
3. 目元のシワ
目回りは顔の中で最も「表情じわ」ができやすく、中でも表情じわ(特に目尻)は比較的若い年齢でも目立つことがあります。目尻に放射状に広がり、その形状から「カラスの足跡」とも呼ばれます。
これが目の下まで広がって次第に目の下のシワが形成されてしまいます。
4. 顎のシワ
顎のシワは、口を閉じたときにアゴの部分に梅干しのようなシワができる状態を指します。シワが影になることでお顔全体が暗く見えたり、怒っているような印象を与えてしまうとお悩みの方が多くいらっしゃいます。
小顔効果
張り出したエラに対して、ボトックスを注入することで小顔に整える効果があります。
ものを噛む時に働く筋肉である咬筋、すなわちエラに対してボトックスを注入すると、咬筋の張りが抑えられ、すっきりとした顔立ちにすることができます。
顔立ちを整える
ボトックスはメスを使わずに顔立ちを整える事ができる治療法の一つです。
顔の左右差を整えたり、ガミースマイル(笑った時に歯茎がでてしまう状態)を改善したり、口角を上げたりと、手軽に顔立ちを整える効果があります。
多汗症治療
ボトックスをワキの下に注入することで、汗を分泌する汗腺の機能を弱めます。
これによって汗の量を減らしたり、ワキガなどのお悩みを解消することが可能です。
当院では、2種類のボツリヌストキシンをご用意しております。
1つは厚労省に認可されているアラガン社製「ボトックス®」と、もう1つは韓国製の「リジェノックス」です。
どちらも成分はボツリヌス菌毒素です。
ボトックス注射の種類
ボトックス注射の種類は日本で取り扱えるものだけでも、ドイツ製、アメリカ製、イギリス製、韓国製、中国製と多くの種類があります。
ヒアルロン酸と比べて成分そのものの差はそれほど大きくありませんが、製造工程や輸送でその品質に差が出ます。冷凍保管が徹底されているものとそうでないものでは効き目と持続時間に大きな差が出るとされており、当院でも品質テストをクリアしたものを取り扱っています。
世界トップシェアの信頼性と効果 ボトックスビスタ(BOTOX VISTA®)
製造元
ボトックスビスタはアメリカのアラガン社が製造しており、FDA(アメリカ食品医薬品局)の承認を受けています。FDAの承認を得るためには臨床試験で品質や安全性を証明する必要があります。
アラガンボトックスの特徴
- アメリカのFDAと日本の厚生労働省の認可を受けた信頼性の高い製剤
- 海外の製造工場で厳格な品質管理が行われ、製造から輸送まで徹底した管理が施されています
- 日本到着後、厚生労働省が定める試験をクリアし、保管には厳密な温度管理が行われています
- 販売後も効果と安全性を保つために、追跡調査が実施されており、常に最適な状態で提供されています
ボツラックス
ボツラックスとは、韓国のHugel社が製造したA型ボツリヌス毒素の成分を含むボツリヌストキシンです。
韓国食品医薬品安全庁(KFDA)によって許可されている安全性の高い製剤です。

ボツリヌストキシンの持続期間
ボツリヌストキシンは体内に注入されるとすぐには効果が発揮されませんが、2、3日後から効果を実感できるようになり、3ヵ月から4ヵ月の間は筋肉への作用が持続します。
ボツリヌストキシンはやがてゆっくりと分解されて、時間経過とともに効果は薄れていきます。
しわが刻まれてしまう前に、定期的なメンテナンスがお勧めです。
★ボトックス注射は顔の表情が固まってしまうというイメージをお持ちの方も多いと思いますが、大切なのは、注入の「位置」と「量」の2つです。
当院ではアラガンボトックスビスタ認定医の院長が施術致しますので、解剖学に基づいた適切な部位に適切な量を注入します。
自然に周囲にバレずにしわの改善、予防が可能です。
ボトックス注射後の注意点
治療後は妊娠を避ける
ボトックス注射を行っている間は、胎児への影響の可能性があるため妊娠を避けてください。
女性はボトックス治療中はもちろん、ボトックス注射を中止した後であっても、最終のボトックス注射を行ってから2回の月経が終わるまでは避妊する必要があります。
男性は最後の注射から3カ月は妊娠をお避けください。
注射部位をこすらない・マッサージしない
ボトックス注射はある特定の筋肉のみに効かせて、筋肉の緊張を軽くする治療です。
ターゲットにしたい筋肉のみに効かせたいのに、別の筋肉にまで影響が生じてしまうことがあります。
注射後はボツリヌストキシンを過剰に広げないために、注射してから数時間は注射部位を揉んだり擦ったりしないことが大切です。
マッサージを受ける際も、注射部位に施術を受けるのは注射後数日間は避けることで、ボツリヌストキシンが異常に広がっていくことを予防することが出来ます。
治療後は激しい運動やサウナ、長湯は避けましょう
ボツリヌストキシンを注射部位から出来るだけ広げないための予防策として、血流がよくなってしまうような激しい運動やサウナ、長湯はお避けください。
また、血流が良くなることで注射時内出血が起こった場合、広がってしまう可能性もあります。
その他、肌が極端に弱い方や、施術に不安のある方も事前にご相談くださいませ。
ボトックスは危険じゃないの?
ボトックス注射とは、A型ボツリヌス毒素を有効成分とする薬剤です。
毒素と聞くと悪い影響があるのではと心配される方もいらっしゃるかもしれません。この治療は、シワ取り以外にも整形外科やリハビリテーション、内科、神経内科、泌尿器科、小児科など幅広い領域で治療として用いられており、美容皮膚科以外の領域では保険適用で行われている治療でもあります。
全世界で30年以上の実績がある薬剤ですので、安心してお使いいただくことができます。
料金
ボトックスビスタ(アラガン社)
シワ予防セット(額・眉間・目尻・目の下) | ¥49,500 |
---|---|
額、眉間、目尻、目の下、鼻根、顎、バニーライン、ガミースマイル、口角、口上、小鼻 / 1部位につき | ¥16,500 |
エラボトックス / 40単位 | ¥44,000 |
エラボトックス / 80単位 | ¥66,000 |
ボトックスリフト(広頚筋リフト) | ¥55,000 |
肩こり / 60単位 | ¥55,000 |
肩こり / 120単位 | ¥82,500 |
脇 / 60単位 | ¥34,800 |
脇 / 80単位 | ¥44,800 |
脇 / 100単位 | ¥54,800 |
ボツラックス(韓国製ヒューゲル社)
額、眉間、目尻、目の下、鼻根、顎 / 1部位につき | ¥8,800 |
---|---|
エラボトックス / 40単位 | ¥29,800 |
エラボトックス / 80単位 | ¥44,700 |
ボトックスリフト(広頚筋リフト) | ¥39,800 |
肩こり / 60単位 | ¥34,800 |
肩こり / 120単位 | ¥52,200 |
脇 / 60単位 | ¥24,800 |
脇 / 80単位 | ¥29,800 |
脇 / 100単位 | ¥34,800 |