レーザーフェイシャル(レーザーシャワー)
ジェントルマックスプロ
キャンデラ社のジェントルマックスプロは、メラニンに選択的に吸収される「Gentle LASEアレキサンドライトレーザー」と皮膚の深い所まで届き、毛細血管にも作用する「Gentle YAG ヤグレーザー」の2種類のレーザーが搭載された機械です。
医療脱毛レーザーとして有名ですが、波長を変えることで様々なお肌のトラブルに対応できます。

レーザーフェイシャルとは
レーザーフェイシャルは、メラニン色素に敏感に反応するロングパレスアレキサンドライトレーザーをお顔全体に照射することによって、表在性の色素性疾患であるシミやそばかす、肌の色そのものを深部から改善していきます。
また、アレキサンドライトレーザーは、755nmの波長をもつことによって以下のような効果が期待できます。
毛穴の開き・黒ずみの改善
皮脂腺を刺激することで余分な皮脂腺を破壊し、過剰な皮脂の分泌を抑えることが可能です。表皮から真皮組織への熱作用により、コラーゲンが増殖し、毛穴収縮作用があります。
レーザー光は黒いものに反応するため、毛穴の黒ずみに反応し、黒ずみを改善することも可能です。
ニキビの改善・予防
レーザーフェイシャルは広範囲なニキビや治りにくいニキビも治療することが可能です。
毛と毛包(毛の周囲の組織)を一瞬のうちに高熱で燃焼させて、毛包の隣にくっついている脂線(皮脂をつくる部分)も熱で破壊するものです。医療脱毛と同じメカニズムのため、破壊された脂線は後戻りすることがありません。
肌のハリと、くすみの改善
真皮層に届いたレーザーが繊維芽細胞を刺激し、コラーゲンやエラスチンの生成を促しお肌にハリを持たせます。また、レーザーが毛根のメラニンを破壊する事による脱毛効果も得られ、顔の産毛がなくなることでくすみの改善も期待できます。繰り返し行うことでアンチエイジング効果があるためお肌を若返らせることが可能です。
レーザーフェイシャルを受けていただくにあたって
- 照射時には、輪ゴムではじかれる程度の痛みはありますが、当院のレーザー装置には最新の冷却装置が装備されており、照射と同時に冷却ガスで皮膚のダメージを最小限に抑えます。
- 照射直後は赤みが出ますが、数時間で改善します。シミの反応したところが一時的に黒くなりますが、薄いかさぶたとなって1週間~2週間ほどで剥がれ落ちます。
- 初回~2回目のレーザー照射後に細菌が死滅したサインとして一過性に、ニキビや肌荒れが生じることがあります。2週間程度で自然と収まってきます。
レーザーシャワー
ロングパルスヤグレーザーをシャワーのようにお肌に照射することによって、お肌の皮膚を引き締める効果があり、光による刺激で皮膚の活性化、お肌の新陳代謝を高めます。
波長が長いために表皮にダメージを与えず真皮層に熱を加え、深部のコラーゲンの再生に働きかけます。その結果、コラーゲンエラスチンの活性化を伴い紫外線老化による小じわやたるみを改善します。即効性があり、痛みもほとんどなく、肌ダメージを最小限に抑えつつ肌を美しくします。また赤ら肌の場合、毛細血管を収縮させ、皮膚の赤みを和らげます。
レーザー後には肌内部が炎症を起こしている状態のため、お肌のクーリング効果と栄養補給のためにイオン導入を併用すると、より効果的です。
レーザーシャワーを受けていただくにあたって
- お肌の奥に熱を加えていく施術となるため、照射中や照射後に肌がポカポカとして温かさを感じます。
- 1回でも治療の効果は実感できますが、5~10回繰り返し治療されることでより、効果が持続します。
ハイドラジェントル

ハイドラジェントルとは、2種類のピーリング剤でピーリングとお肌のディープクレンジングを同時に行える新しいウォーターピーリングマシンです。
お肌の余分な皮脂・角質を取り除き、透明感溢れる潤い美肌へ導きます。
お顔だけでなく、背中やデコルテのニキビやくすみにも効果的です。
表皮のターンオーバーの乱れは、古い角質や汚れが蓄積されていくので、様々なトラブルの原因になります。
定期的に古い角質や汚れを取り除くことで、お肌のターンオーバーを正常化させ、毛穴のつまりや毛穴の開き、ニキビ、角栓やかさつき、くすみ等のトラブルの改善が期待できます。
また、古い角質を取り除くことで、レーザー治療やダーマペン、水光注射等の施術効果を最大限に発揮できるため、各施術とのコンビネーション治療がお勧めです!!
マシンの特徴

螺旋型チップが生み出す特殊なトルネード水流
スパイラル状のチップが細かく均等な水流作り出します。その水流に薬剤を流して肌に噴射することで、肌に負担をかけずに、効果的なピーリングを行う事が可能となりました。薬剤塗布と老廃物の吸引を同時に行うため、即効性があり、施術直後から透明感のあるもっちりとした肌の質感をご実感いただけます。
3種類の薬剤
1.AHA(水溶性ピーリング剤)で汚れ、角質を除去
グリコール酸、乳酸が主成分のピーリングです。
肌・毛穴の汚れや古い角質を除去します。
低刺激でお肌に透明感を与えます。
2.BHA(油溶性ピーリング剤)で毛穴の黒ずみ・角栓を除去
サリチル酸、ラクトビオン酸が主成分の油溶性ピーリングです。
毛穴の汚れ、黒ずみ、角栓を除去し、毛穴の引き締め効果が期待できます。
3.専用美容液で保湿
ヒアルロン酸、アロエベラエキス、スベリヒユと各種ペプチドが主成分の保湿剤です。
保湿、美容液成分を浸透させ、お肌の保湿・再生やピーリング後のお肌を鎮静・ケアする効果があります。
ハイドラジェントルポアレス
ポアレス液で予めパックを行うことにより、毛穴に詰まった皮脂を浮かび上がらせます。
鼻や顎の毛穴に最適な治療です。
このような方にお勧めです
- 毛穴の黒ずみ
- 脂性肌を改善したい
- 肌にツヤがほしい
- 小じわを改善したい
- 毛穴の開きを改善したい
- 肌のざらつき、乾燥が気になる
- 肌質を軟らかくしたい
施術の特徴
効果がすぐに実感できる
肌質や年齢に左右されずに、高い美肌効果を実感
ダウンタイムが少ない
施術後すぐにメイクが可能で気軽にお受けいただけます。
毛穴の深部洗浄と保湿が同時にできる
有効成分豊富な美容液を皮膚に圧着させ、水分を補給しながら水流により皮脂や汚れを浮かせて、汚れを除去します。
お肌に優しく、安全
ハイドラジェントルによるピーリングは、余分な負担を与えず肌荒れ、乾燥トラブルを防ぎます。
施術時間が短い
施術時間は約20分程度でお気軽にお受けいただけます。
施術概要
- 痛み
- ほとんどありませんが稀にピーリングの際にピリピリ感が出ることもあります。
ただしにきび部分に施術する場合には痛みを伴う場合があります。 - ダウンタイム
- ダウンタイムはほぼありません。稀に赤みが出る方もいらっしゃいますが赤みはすぐに消えます。
- メイク
- 施術直後から可能です。
- 施術間隔
- 効果を保つために自身の肌サイクルに合わせて3~4週間の間隔で受けていただくのがおススメです。
注意事項
肝班のある方はハイドラジェントルにより症状が悪化してしまうことがありますので医師の判断で施術できない場合もあります。
ニキビや傷口のある部位はピーリング剤がしみる場合があります。
まれに内出血が出ることがあります。
日焼け直後や施術部分に傷がある方はお受けいただけない場合がございます。
肌質によっては、数日赤みが残る場合があります。
ダーマペン治療
ダーマペンは特殊な極細の電動ニードルで、お肌に微細な穴を多数あける事で皮膚の創傷治癒過程を経て、古い肌が新しい肌に入れ替わり、美肌を得る治療です。
当院で取り扱っておりますダーマペン4は、アメリカの厚生労働省にあたるFDA(米国食品医薬品局)の承認を得ています。安全性と効果が確認されている機器なので、安心してお受けいただけます。
ダーマペン4は、16本の特殊な極細針(マイクロニードル)が先端についた機械で、
1秒間に120回という速さでお肌に微細な穴を開けていく事が可能です。
つまり1秒あたり最大1920個の極めて小さな穴を開け、そこに様々な美容成分を注入する事で肌再生を促す治療です。
肌本来の自然治癒力を高め利用することで肌トラブルを改善し、美肌へと導きます。
また、針の長さを0.1㎜単位で調整できるので、肌の状態や可能なダウンタイム合わせて、針の届く深さを変えることも可能です。

肌再生を促すメカニズム
傷ついた皮膚は、肌が本来持つ再生能力によって修復されます。
修復するためには、皮膚の内部にある線維芽細胞が活性化されます。
線維芽細胞は、皮膚の弾力に欠かせない「コラーゲン」や「エラスチン」のもとになる細胞です。
そんな線維芽細胞が活性化すると、コラーゲンとエラスチンが大量に作り出されるので、皮膚のハリや弾力が高まります。つまり、皮膚が傷を修復しようする治癒能力を利用し、皮膚を総合的に美しいなめらかな状態にします。
また、皮膚の新陳代謝であるターンオーバーが促されるので、元々あった肌よりも若返った肌になる『肌の入れ替わり』が起こります。
『肌の入れ替わり』が起こることで、小じわや毛穴の開きを改善し、ハリのある若々しい素肌だけでなく、ニキビ跡や傷跡の改善も期待できます。
こんなお悩みがある方にダーマペンをおすすめしています
- ニキビがなかなか治らない
- ニキビ跡がクレーターのようにへこんでいる
- 毛穴が開いて、縦長になっている
- 顔のくすみやしみが気になる
- 肌のごわつきを感じる
- しわやたるみが目立つようになってきた
- 二の腕のブツブツを解消したい
ベルベットスキン
マッサージピールとダーマペン4のコンビネーション治療です。
表面を傷つけずにコラーゲンを活性化する効果のあるマッサージピールと、ダーマペン4を併用する事により相乗効果を狙います。
角層にアプローチする0.3mmの長さの針でお肌に穴を開け、通常通りのマッサージピールの治療を行います。
マッサージピールの有効成分が、お肌に開けた穴を通り奥深くまで。コラーゲン生成を促し、お肌の奥深くからハリツヤ、透明感のある、ふっくらみずみずしいお肌に導きます。

ヴァンパイアフェイシャルPRP(今夏導入予定)
ハリウッドセレブが取り入れた最高峰の肌再生治療「ダーマペン+高濃度PRP」のコンビネーション治療です。
PRPとはPlatelet-Rich-Plasmaを略した名称です。日本語では多血小板血漿を言われます。
血小板は血液の中に含まれる成分で、血を止める働きや、肌の再生や回復を高める有効成分です。
この治療は、ご自身の血液を使用するため、他の注入物とは違い、アレルギーや感染症の心配がなく、安全に施術をお受け頂けます。そのため、美容皮膚科だけでなく、整形外科、形成外科、歯科など幅広い分野で用いられており、近年、注目が集まって来た治療法です。
ダーマペン4を使用し、2~2.5mmの長さの針でお肌に穴を開け、自己血液から作成したPRP液(多血小板血漿)を浸透さることで、濃厚な血小板液に含まれる、豊富な成長因子が、コラーゲンやエラスチンを生み出す線維芽細胞を活性化し、毛穴・ニキビ跡・傷跡・たるみ・小じわなどを改善させ、お肌本来のハリ・弾力へと導く再生医療領域のエイジング治療です。

施術後の注意点
- シャワー浴は当日より可能ですが、洗顔はお控えください。
- 洗顔・メイク・入浴は翌日より可能です。洗顔は低刺激性の洗顔フォームをよく泡立て使用してください。
- 施術後翌日から1週間にわたって、肌が乾燥し、ザラザラした感じになります。しっかりと保湿を行い、顔を強くこするなどザラザラを無理に剥さないようにしてください。
- 治療期間中、または施術後1週間以内には、レチノイン酸やトレチノイン・AHAなどが配合された化粧品や洗顔料などを使用しないでください。
- 施術後、一時的に色素沈着や赤みが見られる場合がありますが、施術部位を日光から避ける様にすることで徐々に消えていきます。色素沈着の予防や、早く消す為にビタミン(ビタミンCが中心のもの)を多く摂取することを心掛けてください。
- お顔はいつも外気に触れている部分なので紫外線の影響を受けます。治療期間中、または照射後1ヶ月以内は日焼けをしないようにご注意ください。
※外出の際は必ず、日焼け止め(SPF30以上)クリームで保護してください。 - 治療期間中に、レーザーや光による治療、ピーリングなどを希望される場合は、医師にご相談ください。
- 2回目以降の治療間隔は、1ヶ月が目安です。(個人差もございますので医師の指示に従ってください)
大変恐れ入りますが、以下の方は「ダーマペン4」の治療を受けることが出来ません。
- 現在妊娠している方、今後6ヶ月以内に妊娠する可能性のある方、授乳中の方。
- ケロイド体質の方。また、酒さ、単純性ヘルペス、いぼ、皮膚硬化症、バクテリア、真菌感染症、開いた傷口、日光角化症、皮膚癌、血友病、肝斑の症状がある方
- 金属アレルギーの方。
副作用
- 施術直後は、針の跡が点状に見えたり、赤み、内出血や腫れが生じることもありますが、ほとんどの場合、数日で消失します。
- 発赤、血腫、感染、膿疹、過敏症などが起きることがあります。
- 効果・治療回数については個人差があります。
マッサージピール
マッサージピールとは、イタリア製のPRX-T33という特別な薬剤を使ったピーリング剤。真皮まで作用するピーリング剤はエステでの取り扱いが禁止されており、医療機関でのみ取り扱いが可能です。シミ、くすみ、色素沈着を改善したい方や美白を目指している方にお勧めです。

使用する薬剤
PRX-T33は他のピーリング治療とは異なり、皮膚の剥脱を引き起こさずにピーリング治療がおこなえます。そのため、ダウンタイムも少なく、ハリの回復、色素沈着の改善などが期待できます。
また、肌が明るくなるコウジ酸も配合されており、シミ、そばかす改善などの美白効果も期待できます。皮膚を傷付けることなくピーリング治療を可能にした「PRX-T33」はケミカルピーリングの治療ですが、これまでのピーリングの効果による皮膚の剥脱はなく、皮膚に浸透させることで、深層の表皮再生を活性化させます。
マッサージピールは、ダーマペン4と合わせることで、効果2倍に…
ダーマペンと合わせて治療をすることで約2倍の効果が得られると考えられています。このダーマペンとは、微細な針を使用して行う美肌治療のことで、細い針を肌に指し、あえて皮膚を傷つけ、肌本来の自然治癒力によって肌の再生を促進していく治療です。
当院の施術の特徴
ただピーリング剤を塗るのではなく、治療トレーニングを積んだ看護師が患者様一人一人のお肌の状態や部位によって、薬剤を浸透させる方向や回数を調整しながらマッサージするようになじませていきます。 1~2週間に1回の施術を繰り返して行うことで、真皮層で新しいコラーゲンを作り出し、お肌の質感を改善していきます。
マッサージピールの施術について
- 施術時間
- 15分
- 回数
- 3~5回
- 痛み・ダウンタイム
- ピリピリした痛みを感じることがあります。
- メイク・洗顔
- 当日可能
- シャワー・入浴
- 当日可能
- ダウンタイム
- 治療後数日間は赤み、乾燥、皮剥け、かさぶたが出ることがありますが、ダウンタイムが少ないことが特徴です。
ミラノリピール

ミラノリピールは、TCA(トリクロロ酢酸)を使ったピーリング剤です。
TCA(トリクロロ酢酸)ピーリングは皮膚再生効果に優れていますが、施術時の痛みや赤みが激しく、ダウンタイムもあるため敬遠されがちな施術でした。ミラノリピールは、このTCA(トリクロロ酢酸)を35%配合したピーリング剤ですが、アルギニン、水酸化ナトリウムを国際特許技術によって開発された製法を用いることで、赤みが出にくく、脂漏性(ニキビができやすい)肌にも施術することが可能になりました。
更にミラノリピールは、TCAの他に4種類の酸(ラクトビオン酸、サリチル酸、タルトル酸、クエン酸)が含まれており、表皮のターンオーバーを促進してくすみやザラつきを改善します。さらに、アミノ酸やビタミンが真皮の線維芽細胞を活性化させ、コラーゲンを増生して弾力を高めます。保湿成分のスクワランがキメを整え美肌に導きます。
5種類の酸
トリクロロ酢酸
剥離作用および間接的な活性化作用を有するカルボン酸です。
特定の内分泌系を活性化させます。
ラクトビオン酸
皮膚メタロプロテイナーゼ(MMP)の産生を減少させ、皮膚をクロノエージングや紫外線から保護します。
サリチル酸
静菌作用と鎮痛作用があり、皮脂によって拡大した毛穴を解放し、細菌増殖に好ましくない環境を作ります。
タルトル酸(酒石酸)
角質溶解作用に使用され、角質細胞の癒着を軽減。ニキビ肌、黒ずみのある皮膚の治療に効果的です。
クエン酸
Ca2+のような二価イオンのキレート特性を持つトリカルボン酸です。
抗酸化作用に優れています。
ミラノリピールの4つの効果
コラーゲンブースター
グリシン、プロリン、ヒドロキシプロリン、ビタミンCにより、線維芽細胞のコラーゲン産生を活性化し、コラーゲン、エラスチン産生を高め、老化肌を弾力のある肌へと導きます。
皮膚再生
GABAが、筋肉を緩和させシワを予防します。さらにアルギニン、リボフラビンにより、血流が改 善され、コラーゲンの合成、血管新生、皮膚上皮化、組織成長因子産生が促され、ハリ、ツヤ、うるおいのある肌へと導きます。
皮膚の剥離と活性
5種類の酸(トリクロロ酢酸、ラクトピオン酸、サチリル酸、酒石酸、クエン酸)により皮膚の角層をごく薄く溶かして、表皮のターンオーバーを促し、くすみやザラつきを改善します。また、ニキビの発生を抑え、開いた毛穴を引き締めます。さらに、セラミドの合成を高め、バリア機能をアップさせます。
保湿と浸透性
スクワラン、ミリステイン酸イソピロピルが、エモリエント作用により皮脂膜に代わりバリア機能をサポートし、乾燥や肌荒れを防ぎます。キメの乱れが改善され、毛穴が目立ちにくくなりふっくらと柔らかな肌に整えます。
ミラノリピールの施術について
- 施術時間
- 約20分
- 回数
- 3~5回
- 治療頻度
- 1〜2週間に1回程度
1クール5回程度 - 痛み・ダウンタイム
- 若干のひりつきを感じることがあります。
まれに赤みやひきつり、腫れが見られる場合がありますが、数時間〜数日で落ち着きます。 - メイク、洗顔
- 当日から可能です。
ミラノリピールとマッサージピールとの比較
どちらもTCA(トリクロロ酢酸)が配合されたピーリングですが、マッサージピールはTCA濃度33%に対しミラノリピール はTCA濃度35%とより高濃度の薬剤となっています。その一方で国際特許取得の特殊な製法より、赤みや治療中の刺激(灼熱感)が出にくいのが特徴です。マッサージピール(PRX-T33)は、皮膚を剥離せずに、真皮に働きかけコラーゲンの生成を促進してハリや弾力の回復を促します。ミラノリピールにも同様の効果がありますが、TCAに加え4種類の酸(ラクトビオン酸、サリチル酸、タルトル酸、クエン酸)が含まれているので、表皮に作用し古い角質をマイルドに剥離させることで、ターンオーバーを促進してくすみやザラつきも改善します。
当院の施術の特徴
ミラノリピールはフロスティング(皮膚の剥離)起こさないピーリングとして知られていますが、お客様の肌状態によって、ところどころフロスティングが見られる可能性もあるので、施術訓練を受けた看護師が、お客様の肌状態をじっくり見ながら治療を行います。
水光注射
吸引スタンプ式注入機器を利用し、ヒアルロン酸やビタミンなどの美肌有効成分を皮内へ針で直接注入する治療です。また、極細の針による微細な穴を開けることで、自身の創傷治癒力が高まり、コラーゲンの産生を促すことができます。
年齢や皮膚老化に伴う皮膚弾力の低下や毛穴の開き、乾燥などの悩みにあわせた製剤をMIXして皮内に均一に注入します。有効成分による直接効果だけではなく、多数の軽微な針傷に対する創傷治癒機転の増幅等により、線維芽細胞をはじめとした肌の再生並びに角質・表皮層の新陳代謝の向上、などにより、毛穴の引き締まりや小じわ改善、肌のハリ、保湿力の向上などが期待できます。
水光注射の主な薬剤
リジュラン

リジュランは、サーモンから抽出したDNAが有効成分の注射薬です。
このDNAは、人のDNAの構造と非常に似ていて生体適合性に優れ、含有するアスタキサンチンには高い抗酸化作用があります。また、皮膚の自己回復力を活性化させ、成長因子の増産、毛細血管の循環促進、衰えたDNAの再合成などに作用します。
さらに、サーモンから抽出したDNAには必須脂肪酸であるオメガ酸が豊富なため、人が本来持っている肌の再生力を高め、抗老化や炎症性の肌のダメージを鎮静化させるとともに炎症の起きにくい肌づくりをします。
リジュランを皮下に注入することで、肌の若返り以外にも細胞の修復、血管の新生、肌弾力、保湿力、皮脂バランスの改善等の効果が得られます。
ヒアルロン酸注入やボツリヌストキシン注射は即効性が高く、効果の持続期間は短いのが特徴です。一方、リジュランは肌細胞を再生・活性化させるので、治療後、元に戻りにくい特徴があります。
臍帯血幹細胞培養液
臍帯とは、胎児と母体を繋ぐへその緒のことで臍帯には胎児を育てるための血液が流れていて、その血液には赤ちゃんを育てるための様々な細胞が含まれています。
この血液に含まれる赤ちゃんを育てるための細胞「臍帯血幹細胞」を培養し、その過程で上清液(うわずみ)に放出された成分「ベビースキン(臍帯血幹細胞培養上清液)」を製剤化し、水光注射で投与します。
上清液の中には、組織の修復などの作用があるサイトカイン(成長因子)やエクソソーム、タンパク質などの有効成分が含まれます。
サイトカインを豊富に含むので、アンチエイジング目的だけでなく大人ニキビ・肌質全般の改善・アトピー性皮膚炎などにも効果を発揮します。
PRP皮膚再生療法(多血小板血漿注入)
PRP (Platelet Rich Plasma:多血小板血漿)療法とは、ご自身の血液を採取・遠心分離して高濃度の血小板を含む血漿をお肌に注入することで、ご自身の組織を再生し、しわ・たるみなど見た目の状態を改善する再生美容治療です。
血小板は止血や組織の修復に関係していますが、血管新生、線維芽細胞活性化、コラーゲン産生させる様々な成長因子も放出します。
修復機能に優れた血漿を注入することで、コラーゲン、エラスチンの生成が活発になります。そのため、40代以降の老化した弾力性のない、水分保持力の衰えた皮膚が活力を取り戻し、皮膚の再生効果が期待できます。
ご自身の血漿なので、アレルギー反応も少ない治療です。
自分自身の細胞再生能力を活用するという考え方がしっくりくる、自然な若返り方法を選択したいという方にもおすすめできる方法です。
副作用・リスクなど
- 治療後は軽度の内出血が生じることはありますが、おおよそ5~10日前後でほぼ改善し1週間前後から肌の改善を感じ始めます。
- 複数回の治療を継続することにより、より肌に効果的になります。
- 2回目以降は3~4週間間隔が目安です。治療回数は肌状態や症状、年齢により個人差がありますが、少なくとも5回程度の治療を推奨しています。その後も定期的に治療をすると、効果の維持が可能となります。
- おおよその治療時間は、表面麻酔30分、施術時間(顔全体)20分、クーリング10分ほどになります。
- 表面麻酔をしますが、痛みを感じることもあります。痛みや熱感は施術後数時間で改善しますが、稀に2-3日間程度続くことがあります。
- 施術後から1週間程度は施術部位が日焼け後のように赤黒くなることがあります。また、肌が乾燥し、ザラザラしたような感じになることがあります。
施術後の注意点
【施術要注意】※症状の度合いにより当施術をお受けできない場合があります。
- 妊娠中、妊娠の可能性がある方
- 激しい日焼け直後の方
- 刺激性の高い皮膚状態の方(アトピー、蕁麻疹、アレルギー等)
- 各種導入薬剤にアレルギーがある方
- 出血性疾患の方
- ケロイド体質の方
使用する医療機器・医薬品について
本施術は、日本国内未承認医薬品または医療機器を用いて処置を行います。
治療に際し使用する医薬品、機器等は医師の判断の元、個人輸入手続きを行っています。
また、臍帯血幹細胞培養液は臍帯血の細胞成分自体を含まない培養液ですが、未知のウィルスについては理論的に感染を完全に否定されているものではありません。
厚生労働省の再生医療の認可を受けたクリニック
当院は再生医療等の安全性確保等に関する法律(以下、再生医療法)に基づき、第3種の再生医療に関して第三者の専門委員会の審査を経て提供を許可されています。そういった正式な手続きに基づいて安全性を確保したうえでPRP皮膚再生療法を提供しています。
イオン導入
イオン導入は、電気のプラス・マイナスを利用して、ビタミンCなどの有効成分を効率的、効果的に肌の奥に浸透させる施術です。
イオン導入の仕組み
肌の表面の角質層は酸性で、陽イオン(+イオン)が多くなっています。
しかし、その内側の顆粒層は陰イオン(-イオン)でアルカリ性に保たれ、互いに反発しあい電気の膜を作っています。
この電気の膜がバリアとなるため、皮膚の上から塗布するだけでは角層より奥に浸透しないのです。
イオン導入でお肌に電流を流すと、電気膜のバリアを通り抜け、美容成分をお肌の奥(真皮層)まで浸透させることができます。
十分に満たされたビタミンCにより、コラーゲン生成・メラニン抑制・皮脂コントロールなどの働きが活発になり、健康な肌状態を取り戻します。
諸条件にもよりますが、一般的な皮膚の上からの塗布に比べて、表皮で1.9~4倍、真皮で2~2.7倍で、イオン導入した部分のビタミンC濃度は一般的な血液中の濃度の400~600倍になったとの報告があります。
イオン導入のメリット
レーザー治療後やピーリング後など他の施術と組み合わせることで、さらに治療効果を高めることが可能です。
短期間で高い治療効果が期待できます。
また、お悩みに合わせた有効成分をイオン導入することにより、ニキビの改善、エラスチンやコラーゲンの合成促進、メラニン色素の抑制や色素沈着の改善、活性酸素(老化の原因)の除去などの効果が期待できます。
副作用・リスクなど
電気や薬剤によるアレルギー反応によって、発赤、熱感、痒み、痛み、ヒリヒリと熱く感じる状態、腫れ、発疹を生じる可能性があります。
使用する医療機器・医薬品について
本施術は、日本国内未承認医薬品または医療機器を用いて処置を行います。
治療に際し使用する医薬品、機器等は医師の判断の元、個人輸入手続きを行っています。
ロアキュタン
ニキビ治療の切り札
ロアキュタンはイソトレチノインというビタミンAの一種で、皮脂の分泌を抑える作用、アクネ菌に対する抗菌作用、抗炎症作用に優れているため、重症の炎症性にきびに対して効果があります。
1日1回、16~24週間ほどの内服で効果が期待できます。
早い方では4~12週間で効果があらわれます。
欧米ではニキビ治療の切り札といわれるほど重症ニキビにたいして効果的ではありますが、その反面、強力な薬剤であるため、医師の指示の下、用法用量を守って使用していただくことが重要です。
服用の注意事項
- 肝機能異常や高脂血症がまれな副作用として挙げられるため、内服開始時と治療から3ヵ月後に採血を行います。
- 女性は、服用中と服用後6カ月の避妊、男性は服用中と服用後1ヵ月の避妊が必要です。
- 服用中、服用終了6カ月間は献血しないようにお願いします。
もし、血液は妊婦さんに使用された場合、胎児に影響が出る可能性があります。 - ロアキュタンは他人と共有してはいけません。
- 飲み忘れた場合は、次の服用時間になってから、服用してください。
- 服用中は、日焼けしやすくなるため日焼け止めを外用し、長時間に渡る紫外線または日光照射を避けてください。
- 服用中は、皮膚が過敏になるため、ピーリング等をする際は、必ず主治医にご相談ください。
副作用・リスクについて
- よくあるリスク
粘膜の乾燥症状(皮膚・唇・鼻の乾燥・ドライアイなど) - 稀にあるリスク
鼻の粘膜が乾燥した場合に生じる軽度の鼻血 - ごく稀にあるリスク
頭痛・発疹・軽度の痒み・眼瞼炎・結膜炎・筋肉痛や関節痛・肝機能低下・脱毛・めまい・吐き気・鬱・精神病(幻覚・幻聴)・精神疾患
使用する医療機器・医薬品について
本施術は、日本国内未承認医薬品または医療機器を用いて処置を行います。
治療に際し使用する医薬品、機器等は医師の判断の元、個人輸入手続きを行っています。
美肌カクテル
~ダイレクトに体の内側に栄養素を~
美肌カクテルは直接血管の中に栄養素を届けるため、口からの摂取よりも即効性があります。
美肌カクテル
美白効果のある、ビタミンCやトラネキサム酸に代謝に必要なビタミン群をカクテルした点滴です。
このような方にお勧めです
- しみやくすみが気になる
- 美白になりたい
- 顔だけでなくボディも美白になりたい
- 毛穴の開きや乾燥が気になる
- 肌のハリ感をアップさせたい
副作用・リスクなど
内出血、注入部分に発赤、腫れ、痛み、つっぱり感、熱感、硬結を生じる事があります。稀にアレルギー、感染、痺れ、倦怠感、頭痛、筋肉痛、蕁麻疹、痒み、むくみ、発熱、咳、冷や汗、胸痛、などを生じることがあります。
スタミナ点滴
ビタミン群やタチオンなど、組織の修復を促す効果のある成分を配合した点滴です。
慢性的な疲労改善の他、滋養強壮などの効果が期待できます。
このような方にお勧めです
- 慢性的に疲労感がある
- 眠っても翌日まで疲れが取れない
- 仕事が忙しくて休めない
- 風邪をひきやすい
副作用・リスクなど
内出血、注入部分に発赤、腫れ、痛み、つっぱり感、熱感、硬結を生じる事があります。稀にアレルギー、感染、痺れ、倦怠感、頭痛、筋肉痛、蕁麻疹、痒み、むくみ、発熱、咳、冷や汗、胸痛、などを生じることがあります。
ホワイトカクテル
グルタチオン成分を高配合した点滴です。
メラニンを抑制し、美白効果を得ることができます。
強力な抗酸化作用があり、老化の原因となる活性酸素からお肌を守ります。
また、抗アレルギー作用、肝機能保護・解毒を促す効果もあるので、体内の毒素を早く体外に排出する効果も期待できます。
このような方にお勧めです
- 肌荒れでお悩みの方
- シミやくすみが気になる
- 体の内側から美白をしていきたい
- 肝斑にお悩みの方
副作用・リスクなど
発赤、腫脹、硬結、動悸、痺れ、悪寒、めまい、悪心、肝機能障害、アレルギー反応の可能性があります。治療効果を実感いただくのに複数回生じる可能性もございます。
使用する医療機器・医薬品について
本施術は、日本国内未承認医薬品または医療機器を用いて処置を行います。
治療に際し使用する医薬品、機器等は医師の判断の元、個人輸入手続きを行っています。
美容内服
~美容皮膚科が厳選する美肌内服薬~
美容内服で内側から綺麗に、美しく。
継続的に摂取することで、肌の老化を予防し、美肌を保ちます。
このような方にお勧めです
- 美しく、きれいな肌を手に入れたい
- 体の中からきれいになりたい
- しみ、そばかすが気になる
- 美容皮膚科施術の効果を最大限にしたい
- 手軽に綺麗な肌を手に入れたい
以下の内服薬で内側からも綺麗なお肌を作ります。
シナール
ビタミンCを主成分として様々なビタミンを配合しています。
メラニン色素の合成を抑える効果があり、しみ、肝斑、美白、抗酸化作用などに効果的です。
新陳代謝を促進し、免疫力も高めるので、風邪などの予防にも期待できます。
トランサミン
メラニン生成抑制作用、抗炎症作用、抗アレルギー作用などがあります。
肝斑、しみに効果があります。美肌にも効果的です。
ハイチオール
L-システインを主成分とし、お肌の代謝を正常化します。過剰にできたメラニンを体の外へ排出することでシミを薄くする効果があります。
タチオン
強力な抗酸化作用があります。
活性酸素還元消去作用、細胞の解毒作用により、組織のダメージを修復します。
副作用・リスクなど
食欲不振・悪心・嘔吐・胸やけ・胃不快感・胃痛・下痢・過敏症・そう痒感・発疹・口喝・腹痛などを生じることがあります。
使用する医療機器・医薬品について
本施術は、日本国内未承認医薬品または医療機器を用いて処置を行います。
治療に際し使用する医薬品、機器等は医師の判断の元、個人輸入手続きを行っています。
トライビーム
~しみ・肝斑の治療が可能な高性能レーザー~
トライビーム プレミアムは、メラニン色素などの特定の色素のみに反応するレーザー(QスイッチNd:YAGレーザー)です。極めて短い時間(ナノ秒)で深部へ高いエネルギーを与えることができるため、周囲の組織を傷つけることなく、皮膚へのダメージが最小限に抑えられます。
治療目的に応じて2種類の波長(532nm, 1064nm)が設定できるため、シミ・ソバカスなどの浅い色素沈着から、タトゥーやあざなどの深層のものまで、幅広い治療が可能です。さらにトライビーム プレミアムの特徴であるハイパワーで切れ味のよいレーザービームにより、より少ない回数で、効果的に治療できます。
トライビーム プレミアムの特長
①レーザートーニングにおける「PTPモード」
トライビームプレミアムには、PTPというレーザートーニング専用モードがあります。
PTPモードでは、レーザーを2回に分けてほぼ同時に照射します。この2連続照射は、通常モード1回分の照射と同じ効果を得ることができますが、照射を分割しているため肌に与える刺激は通常より少なく、治療時の痛みも軽減されます。
また、肌への刺激が少ない分、治療後の炎症も軽度で済みます。
②レーザートーニングに適した高精度のトップハット型レーザー
トライビームプレミアムは、トップハット型のレーザーです。トップハット型のレーザーは、高い出力をそのままに、レーザーを点ではなく面での治療を可能にしています。他社のレーザーに比べて照射面も大きく、短時間で治療に必要な熱量を与えることができるようになり、また、治療部以外の肌にダメージを与えることもありません。
従来型のレーザーはガウシアンモードといい、中心部はパワーが強く、周辺部位は弱い照射をするモードしか選択できなかったのですが、肝斑に照射した際には中心部がパワーが強いことで炎症を起こし、肝斑を悪化させてしまい、周辺部はパワーが弱すぎて効果が出ませんでした。
つまり、掘るように一ヶ所だけ深く大きなエネルギーを与えるのではなく、台形状にパワーは均一に患部へ届き、より安全で、効果的な治療効果をもたらすことができるようになりました。
③「Genリジュビネーション」モードでお肌の若返り!
トライビーム プレミアムには、ロングパルスによるGen-Technique™という機能が搭載されており、角質から表皮層~真皮層上層部へアプローチします。
小さくピンポイントな照射サイズでありながら、大きなサイズ分のエネルギー照射をすることが出来るため、短時間の照射で真皮に充分な熱量を与えつつ、治療したいターゲットだけを集中して治療することができます。
レーザーによる温熱効果で皮膚のコラーゲンの生成を促し、肌のキメ、ハリ、くすみ、タイトニング、血行不良による目の下のクマ、色味のない唇などの症状を改善させることができ、肌の質感も滑らかになります。
PTPトーニング GENリジュビネーションの施術後の注意点
- 洗顔・シャワー・入浴・メイク
- シャワー・入浴やメイクは施術後の当日から利用できます。
ただし、熱いお風呂やサウナなど激しい発汗を伴う入浴は避けてください。 - 激しい運動や飲酒
- 発汗作用を避けるために、施術当日は激しい運動やアルコール分の摂取を控えてください。
- 紫外線対策
- 施術後の皮膚はデリケートな状態になっているため、紫外線対策と保湿をお願い致します。
副作用リスクなど
照射によるリスクとしてやけど、色素沈着・脱失、毛嚢炎などの皮疹、内出血、腫脹などが生じることがあります。
★レーザートーニングは、1回で改善する治療ではなく、治療回数を重ねて少しずつ肝斑やシミを薄くしていく治療です。
★4~5回目くらいから肌に透明感が出てきたことを実感していただけます。
一般的な目安としては、週に1回、合計5~6回程度の治療を行います。
ほとんどの方は、その経過の中で肝斑やシミが薄くなっていくのを実感されます。
使用する医療機器・医薬品について
本施術は、日本国内未承認医薬品または医療機器を用いて処置を行います。
治療に際し使用する医薬品、機器等は医師の判断の元、個人輸入手続きを行っています。
ポテンツァ
ポテンツァとは
ポテンツァは、お肌のお悩みにあわせたチップで治療効果を高めます。
治療で使用するチップは、従来のマイクロニードルでは実現し得なかった均一な薬剤浸透を実現したドラッグデリバリー機能付チップや、 ターゲットにのみ熱エネルギーを与えられるよう絶縁コーティングを施したチップ、全層へ均一な熱影響を与えることができるセミコーティングチップなど、お肌のお悩みと治療方針にあわせたものを使用することで治療効果を高めます。
目的に応じて、チップを使い分ける事で高い治療効果を実現
ポテンツァには治療目的に応じて様々なチップが用意されており、適切に使い分けを行う事で高い治療効果が実現できます。
陶器肌ポテンツァ(CP-25チップ)
マイクロニードル+高周波RF+薬液浸透(ドラッグデリバリー)の3つの機能を持ったチップ


Point1 真皮層まで薬剤をしっかり届けるドラッグデリバリーシステム
ポテンツァには特殊な『ポンピングチップ』があります。 マイクロニードルを刺入した際に陰圧をかけることで、針を抜去する際に空気が押し込まれ、皮膚表面に塗布した薬剤をしっかりと均一に真皮層まで届けることができます。
Point2 RF照射による引き締め&組織再生
肌の弾力を保つ「コラーゲン」は、皮膚の深い層(真皮層)で生成されています。ポテンツァは、真皮層にのみRF(ラジオ波)をダイレクト照射。RFの熱エネルギーにより、1次効果として、皮内のたんぱく質が変性を起こして、「引き締まる」ため、リフトアップ効果が得られます。その後、2次効果として照射後の熱ダメージを治そうと肌内部でも「創傷治癒作用」のスイッチが入り、コラーゲン生成が促進されます。コラーゲンが生成されることで、皮膚の厚みや弾力が増し、ハリツヤのある肌へと変化。真皮層に原因がある症状を肌内部から改善します。
Point3 ダーマペンよりも内出血によるダウンタイムが短い
従来のマイクロニードル治療では、刺入する針の長さや、肌を引っ掻くように傷をつける施術方法が原因で
出血を伴いやすく、特に肌の深い層へのアプローチでは、ダウンタイムが長くなる傾向にありました。
しかし、ポテンツァなら針を刺入した際にRFを照射することによって止血作用があるために、出血を抑え、またモーターの制御により針の抜き差しを正確にコントロールできるためターゲットの深さに関わらず、従来の治療法より短いダウンタイムでの治療が可能です。


当院のおすすめ導入薬剤

McCoom(マックーム)
ポテンツァの代名詞とも言える導入薬剤で、ニキビ跡のクレーターや毛穴を改善します。ポテンツァ専用に開発されたPLLA製剤で、皮下への注入により真皮コラーゲンの産生を促します。体内で数ヶ月〜約2年かけて水分と二酸化炭素に分解され、アレルギー反応がない安全な成分です。
CP-25の一般的な症状
個人差はございますが、発赤、熱感、浮腫み、痒み、日焼けのようなヒリヒリする痛み、乾燥、腫れ、つっぱり感、硬結、内出血、点状出血、かさぶたが生じます。また、施術後、炎症や腫れが毛穴を閉塞し、約1週間一時的にアクネを悪化させることがあります。
ポテンツァの施術後の注意点
洗顔 | 施術後8時間後から可能 |
---|---|
シャワー | 当日から可能 |
メイク | 翌日から可能 |
飲酒・サウナ・入浴・激しい運動 | 翌日から可能(赤みがある場合は控えてください) |
副作用・リスクなど
稀にざ瘡の悪化、コメド、毛嚢炎、埋没毛、膿疱、膨隆、摩擦傷、表皮剥離、水疱形成、色素沈着、色素脱色、アレルギー、感染、しびれ、蕁麻疹、痒み、発熱、アナフィラキシーショック、呼吸困難、膨張が生じる事があります。
肝斑ポテンツァ(S-16チップ)

これまでの肝斑治療の常識を覆した直接的なアプローチ
従来の機械による肝斑治療は、トーニングにより一時的にメラニンを排出することはできるものの、治療をやめると元の状態に戻りやすい対症療法的な治療でした。中には、肝斑が増悪したり、一部が白く抜けたようになる白斑が形成されたりするリスクもあります。
ポテンツァでは、メラニンを生成するメラノサイトに直接エネルギーを与えて、メラニン産生を抑制し、「肝斑を作らない肌を目指す」という全く新しいアプローチ法で、従来の治療で効果が得られなかった患者様にも肝斑改善の可能性が拓けます。
また、従来の肝斑治療で起こる可能性のあった色素沈着、再発の可能性、白抜けなどのリスクの心配がなく、高い治療効果が見込まれます。
Point1 肝斑治療に最適なパラメーターを搭載
メラニンができる生成サイクルに起こる要因へのアプローチがひとつだけではなく、さまざまな関係因子※も減少させる設定
※メラニンをつくりだす酵素「チロシナーゼ」、メラニンの生成を左右する「MITF」、メラニン細胞刺激ホルモンα-MSHの受容体「MITF」、メラニンを輸送するタンパク質など
Point2 正確なターゲティング&直接的なアプローチ
肝斑用針(チップ)を用いて原因※が潜む真皮上層に 直接エネルギーを照射
Point3 独自のテクノロジーで肌質にかかわらず、均一で安全なエネルギー照射が可能
治療部位や肌質によって異なる皮膚の抵抗値をリアルタイムでモニタリングし最適な値に調整


赤み肌ポテンツァ(S-25チップ)

RF=熱エネルギーで、毛細血管を縮小させ赤みの改善へ
赤ら顔は様々な外的・内的な刺激が要因となり炎症が起き、新生血管が増生されることで症状が起こります。ポテンツァは毛細血管が存在する真皮層へ直接RFエネルギーを与えることで、赤ら顔の原因となる新生血管を抑制し、毛細血管拡張を改善する治療方法です。皮膚組織が再構成され、皮脂の分泌抑制作用や抗炎症作用、コラーゲン産生作用も期待できます。


S-16/S-25の一般的な症状
個人差はございますが、発赤、熱感、痒み、日焼けのようなヒリヒリする痛み、乾燥、腫れ、つっぱり感、硬結、内出血、点状出血、かさぶたが生じます。また、施術後、炎症や腫れが毛穴を閉塞し、約1週間一時的にアクネを悪化させることがあります。
ポテンツァの施術後の注意点
洗顔 | 施術後8時間後から可能 |
---|---|
シャワー | 当日から可能 |
メイク | 翌日から可能 |
飲酒・サウナ・入浴・激しい運動 | 翌日から可能(赤みがある場合は控えてください) |
副作用・リスクなど
稀にざ瘡の悪化、コメド、毛嚢炎、埋没毛、膿疱、膨隆、摩擦傷、表皮剥離、水疱形成、色素沈着、色素脱色、アレルギー、感染、しびれ、蕁麻疹、痒み、発熱、アナフィラキシーショック、呼吸困難、膨張が生じる事があります。
たるみポテンツァ(ダイヤモンドチップ)
肌に負担が少ない、たるみ・小顔治療


Point1 2種のRFを照射してたるみを引き締める
ダイヤモンドで使用するチップは針を使わず、モノポーラとバイポーラという異なる電極をRF(ラジオ波)で連続照射することにより、肌の深層部まで均一にエネルギーを伝達し、たるみを内側から引き締めることができます。
バイポーラでコラーゲンを収縮させることによってお肌のタイトニング効果が得られ、モノポーラでRF(高周波)エネルギーを真皮層まで届けることによりコラーゲンやエラスチンが生成されるため、即自的な効果と長期的な効果を同時に得ることが可能です。
また、お肌への負担や施術中の痛みも少なく、従来のサーマクールやHIFU特有のお肌のピリピリ感が苦手な方でも安心してお受け頂けます。
Point2 針を使用しない為、痛みやダウンタイムが少ない
ダイヤモンドチップはポテンツァで唯一、針がついていないチップの為、痛みやダウンタイムが少ないことが特徴です。
暖かさを感じる程度ですので、ハイフやサーマクールの痛みが苦手な方でも安心してお受けいただけます。


ダイアモンドチップの一般的な症状
・個人差はございますが、発赤、熱感、赤みが生じます。
ダイヤモンドチップの施術後の注意点
洗顔 | 施術直後から可能 |
---|---|
シャワー | 当日から可能 ※施術患部をこすらないよう注意が必要 |
メイク | 施術直後から可能 |
飲酒・サウナ・入浴・激しい運動 | 翌日から可能(赤みがある場合は控えてください) |
アフターケア
- 施術部位は、デリケートとなっているのでこすったり、スクラブ製品の使用はお控え下さい。色素沈着の原因となります。
- 皮膚のつっぱり感や乾燥を感じる場合は、保湿クリームを十分に塗ってください。
- 日傘を差したり、日焼け止めクリームを塗って、紫外線予防を行ってください。
(日焼けは色素沈着・色素脱色の原因となります。) - 施術前後の1週間は、レチノール・ハイドロキノン、ピーリング製剤のご使用をお控えください。
治療が受けられない方
【禁忌〈該当する方はお受けいただけません〉】
- 妊娠中・産後3ヵ月以内(3ヵ月以内の中絶・流産を含む)・授乳中
- 金属アレルギーがある方・施術部位に金の糸や金属プレートを入れている方
- 心臓ペースメーカーなど埋め込み型医療機器をご使用の方
- 心臓疾患の方
- 出血性疾患の方
- てんかん発作の既往歴がある方
- 自己免疫疾患の方
- 糖尿病・糖尿病による合併症を発症している方
- 光線過敏症の方
- 皮膚悪性腫瘍、前癌病変、またはその疑いがある方
- 施術部位に創傷、重篤な皮膚疾患および感染症がある方
- タトゥー、アートメイク上の施術
- ケロイドを有する部位への施術およびケロイド体質の方
- アルコール依存症、薬物依存症などの精神神経疾患の方
未承認機器・医薬品の掲載に関して
ポテンツァは、未承認医療機器です。
当院では、Jeisys Medical Inc.より、医師が個人輸入しています。未承認の医療機器や医薬品については、こちらをご確認ください。
諸外国においては、次の認証を取得済みです。MFDS(2019.01)
同程度の成分または性能を有する国内承認医療機器等はありません。
ケアシスについて
ケアシスとは
ケアシスSは、45℃から-20℃までヘッドの温度調節をしながら高濃度の薬剤を導入できる「クライオエレクトロポレーションシステム」を採用しています。
エレクトロポレーションとはイオン導入とは異なり、短いパルスの電気を流すことにより、数秒~数分間角質細胞の細胞膜に電気的な【穴(すきま)】を開けた状態にし、その時間内に有効成分を肌の奥まで導入する治療です。
イオン導入ではできなかった、大きな分子量のヒアルロン酸や、イオン化されていない薬剤も効率よくお肌の深部まで大量に浸透させることができるため、より一層の美肌美白・アンチエイジング・お肌の若返り効果が期待できます。さらにレーザーなどの美容治療と組み合わせることで、相乗効果が得られ、レーザー治療のダウンタイムを軽減します。
取り扱い薬剤
ぺップビュー

肌のエイジングケア、しわ、ハリの低下、毛穴の開きが気になる方におすすめです。
ペップビューには細胞の成長を促す「成長因子(グロースファクター)」が含まれています。皮膚自体の細胞や組織の再生力を改善し、自己回復力を促進するため、ニキビ跡やクレーターにも効果的です。また、他の施術と併用した際にダウンタイムの回復を早めることが期待できます。
また、ペップビューには高機能ペプチド(細胞活性物質)が15種類含まれています。塗るボトックスと呼ばれるアルジルリンが、表情じわの原因となる筋肉への神経伝達物質の過剰な分泌を抑え、緊張を緩和させることでしわを浅くし、肌にハリを与えつつ毛穴の開きを軽減する効果が期待できます。
レナトスTa

シミ、くすみ、色素沈着にお悩みの方におすすめです。
加齢とともに失われていくヒアルロン酸を補い、肌の水分保持力もアップさせます。うるおいが満ちることで、小じわの目立ちづらいハリを感じる肌を叶えます。
また、抗酸化作用のあるビタミンC誘導体や抗炎症効果のあるトラネキサム酸を配合することで、肌のシミやくすみ、肝斑、肌荒れ、ニキビなどの肌トラブルの改善と予防、美白効果が期待できます。
こんな方におすすめ
- くすみ、シワ、赤み、シミが気になる方
- 美白になりたい方
- 施術で赤くなりやすい方(クーリング導入による鎮静効果)
- 痛みに弱い方
ダウンタイム | ほとんどダウンタイムがありません。 |
---|---|
リスク・副作用 | 微弱な電流をお肌に流すため、額などのうすい部分は多少ぴりぴり感を感じることがあります。ご不快感が強い場合は調節しますのでお申し出ください。 皮膚に傷や炎症がある場合には、その部分には当てられません。一時的に肌が赤くなることがありますが、通常は数時間で戻ります。 |
メイク・入浴 | どちらも当日から可能 |
注意事項 | 施術後は、日焼け止めや帽子などで紫外線対策を行ってください。 ペースメーカー、金属性プレートなどを使用中の方、現在皮膚にトラブルがある方、妊娠の可能性または妊娠している方、授乳中の方、ヘルペスなどの感染症のある方、薬剤にアレルギーをお持ちの方は施術をお断りする場合があります。 アクセサリーなどの金属類、補聴器などの付属品は施術中は外して頂きます。 |
医療機器の承認等について
本治療は、国内未承認医療機器を用いた治療です。同一の性能を有する国内承認医療機器等はありません。
入手経路等について
当治療に用いる未承認医療機器は、医薬品医療機器等法上の承認を得ていないものですが、「医師等の個人輸入」により適法な輸入許可を得ています。
日本では、未承認医療機器を医師の責任において使用することができます。
諸外国の安全性等に係る情報について
諸外国で重篤な安全性情報の報告はありません。

- 診療内容
- 美容外科、美容皮膚科
- 所在地
- 福岡市中央区赤坂1丁目14-35 赤坂門AIビル3F
- アクセス
- 福岡市地下鉄空港線「赤坂駅」より徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~19:00 | - | 〇 | 〇 | - | 〇 | 〇 | ● |